忍者ブログ
24さい、悩める女、楽しいぐずぐず日記。
Admin*Write*Comment
[90]  [91]  [92]  [93]  [94]  [95]  [96]  [97]  [98]  [99]  [100
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

もぐりこんで食べた学食。500円で鱈のポワレソース?とやら。

安いのに本格的なお味。噂にたがわぬ良い味。

こんなことなら3年のときからいっとけばよかった。もうすぐ卒業しちゃうよ。

PR
こないだファミマですき焼き風スパゲティてのが売ってて、なかなか旨かったから自分でも作ってみた。
具はさっきと同じ牛肉と舞茸。

色はアレな感じだけど旨かった。簡単にできるものが一番である。



ていうか朝方になにやってんのって感じだな。
くしょー!!!うう!!;_;

アボガド100円で売ってて、おっ♪アボガド料理でもしてみるかって買ってみたのはよかった。

が、切ってびっくり。硬っっ!!!!

どう考えてもいつも食べてる硬さじゃにゃい。。。
調べたら、表面の色が黒くなってるのが食べごろとのこと。私買ったの・・・緑っすが?

そう、まだまだ熟してなかった・・・orz

切ってからじゃ追熟できないみたい。こりゃぽしゃるしかないze!!

でももったないから、熟してないアボカドの料理方法調べてみた。
したら、レンジでチンするとおいもっぽい味になってまあ食べられるようになるとのこと。
そのままじゃおいしくないから、サラダ入れたりスープの具にしたりしなきゃみたいなんだけど。

さっそく苦労して種と硬い皮そいでチンしてみる。

・・・うん、芋だ。

・・・が

まじゅい・・・(ノ_・。)

醤油混ぜてみたけど、いただけない。なんていうか、香りはかなりトロ醤油って感じでいい感じなんだけど、クチに入れるとアボカドの臭みが全面に出た芋みたいな味だよ・・・。

これは、ないな。

無理に食べたらトラウマになってアボカド嫌いになっちゃいそうだったからトイレに捨ててやった。

しょうがないから、口直しに牛肉と舞茸のどんぶり作って食べたよ。これはうまかった。

まあ、これからは間違わないからいいや。なんか期待しただけにくやしい思いをした夕食であった。
を観た。超久しぶりに。

うがががー!!!!!!!!!!!!!!!

なんか、もう展開を忘れたころに見るとだいぶ印象が違うね。

前みたときは前半ひどくて後半はまだましって思ったんだけど、

今回は前半ましで後半ひどいと感じた。


まあでも、前よりは悶絶せず見れたかな。

抑揚とかせりふとか忘れてるから、「こう言えばよかった」とか「こう動けばよかった」とかそこまで思わない。

そのかわし全部とっかえたくなるけどwww

今やったらだいぶ違う感じになるのかなあ。
そんなにかわんないかもしれないけど、あんときよりはましだろう。

なんかたしかスランプで、気持ちと動作がばらばらになって苦しんでたときだったから、今なら楽しんでできるのは確か。


苦しんだ記憶があったからか、もうあんま再演したくない作品だと思ってたけど、リベンジしたくなった!!!!
つうかあの告白シーンだけでもやりなおさせてくれw

でも1年後くらいの再演だうれしいかな。

そんときはわたしはいるのだろうか・・・?f^^;笑

あ、客観的に、見れるようになったからだけど、普通にお話としておもしろかった。2時間集中切らさずみれた。

そう、客観的に見られたからこそもっとこのお話でいいポジションとして印象に残せる役だったのになあ。とおもた。
もったいない。

でも、頑張ってるのは伝わってきたからあのときの最大限だったのだと思えば悔いはない。


通りかかった居酒屋の店先で飲んでた3匹。
大変かわいらしい。



ケーキ久々に食べる!味とかより見た目に萌える。



やべえ、この生クリーム芸術である。

味は・・・もちろんおいしかった★
けど、この店のチョコレートケーキが好きでそれ目当てで行ったのにメニューなくなってたからややかなしい。
頼む、もっかい復活させてくれーーーーーーーー!!!!!!!!
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
フリーエリア
最新コメント
[04/02 cocoon]
[04/01 muraizumi]
[03/03 AKD]
[03/01 cocoon]
[02/28 AKD]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
こくーん
性別:
女性
職業:
会社員
趣味:
おいしいものを食べる事、ショッピング
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
Copyright©cocoonのぶろぶろぶろぐ All Rights Reserved.
Photo by 戦場に猫 /Template by Kaie / 忍者ブログ /[PR]