24さい、悩める女、楽しいぐずぐず日記。
むしろまあもう無理矢理おわらせたったぜ。ていうか無理な分は来週に投げ出してきたけど。
初の23時台あがりだー。家着くのは日が変わってそう。
でもいいんだ。
いいんだ。
らららん。
明日から有給使って伊豆旅行なのだ~~~~~~~~~~~~~~~!!!!!!!!!!!!!!!!!
いやっほ~~~~~~~~~!!!!!!!!!!!!!
なんでこんな頑張れるのってぐらい頑張っちったぜ今日。
まず4時間睡眠で、
業務は8:30から掃除にはじまり、
9:30~16:30外歩きっぱの外回り、
16:30~23:00会社で資料作成。
あ、文字に起こすとたいしたこたないなf^_^;
でもまあ、たくさん歩いたあとにパソコンとにらめっこするのは疲れるんす。
今日眼鏡で行ってほんとよかった。
ほんとよかった。(2回言う)
まあしかしこれから帰って、近所迷惑にも洗濯機回して干して、ご飯食べて、荷造りしなきゃだ~。
今日は睡眠時間4時間どころの話じゃないな。
初の23時台あがりだー。家着くのは日が変わってそう。
でもいいんだ。
いいんだ。
らららん。
明日から有給使って伊豆旅行なのだ~~~~~~~~~~~~~~~!!!!!!!!!!!!!!!!!
いやっほ~~~~~~~~~!!!!!!!!!!!!!
なんでこんな頑張れるのってぐらい頑張っちったぜ今日。
まず4時間睡眠で、
業務は8:30から掃除にはじまり、
9:30~16:30外歩きっぱの外回り、
16:30~23:00会社で資料作成。
あ、文字に起こすとたいしたこたないなf^_^;
でもまあ、たくさん歩いたあとにパソコンとにらめっこするのは疲れるんす。
今日眼鏡で行ってほんとよかった。
ほんとよかった。(2回言う)
まあしかしこれから帰って、近所迷惑にも洗濯機回して干して、ご飯食べて、荷造りしなきゃだ~。
今日は睡眠時間4時間どころの話じゃないな。
PR
なんで最近こんな忙しいんだー。
もうおわらなすぎて諦めて帰ってやった。
ていうか、今日さびしすぎ。今日は3階のプランナー15人中最後だった。。
家でやろう。
…しかし家でもプライベートで調べ物しなきゃだしなぁ。
なんかもうほんとに、夕方に普通に帰りたい。
くそ~。。
みんな早く帰りよって~。。
ドア近くの席だから、帰るひと全員に「お先に失礼します」って言われるのだ。
新人だもの、笑顔で送り出すさ。
ちえっ (´。・ω・`)
もうおわらなすぎて諦めて帰ってやった。
ていうか、今日さびしすぎ。今日は3階のプランナー15人中最後だった。。
家でやろう。
…しかし家でもプライベートで調べ物しなきゃだしなぁ。
なんかもうほんとに、夕方に普通に帰りたい。
くそ~。。
みんな早く帰りよって~。。
ドア近くの席だから、帰るひと全員に「お先に失礼します」って言われるのだ。
新人だもの、笑顔で送り出すさ。
ちえっ (´。・ω・`)
今日寒すぎわろた。
台風とはいえ、尋常じゃない。
いつのまにか秋が来てたんだなあ。。
なんか、こうして忙しくしてると、こうもまあ時の流れは早いもんかと面食らう。
ストパーが馴染んできて、やっと普通のボブっぽくなってきて安心。
真っ黒だった色もちょっと抜けて茶がかったし。
そんなこんなで、実に17年ぶりくらいに「ビーチ」に行ってきました@逗子海岸
夏じゃない季節には何度か行ったり通ったりしたんだけど、皆さんがガンガン水着きてる光景を見るのは小学校低学年以来。
まー
もう!
いつの間にみんなあんなビキニ着るようになったんしょ???
なんか普通におっぱい見えてるよいいのそれ?
てかんじ。
ちなみに私はTシャツジーンズ。
水着持ってないしね。。
海は足だけぱちゃぱちゃしただけでした。
海で食べるおにぎりと焼鳥はうまかった。
でも来年こそは水着が欲しいなぁ。
でも胸ないひとがビキニ着るとエロいらしいよ。
残念な意味で。
orz


台風とはいえ、尋常じゃない。
いつのまにか秋が来てたんだなあ。。
なんか、こうして忙しくしてると、こうもまあ時の流れは早いもんかと面食らう。
ストパーが馴染んできて、やっと普通のボブっぽくなってきて安心。
真っ黒だった色もちょっと抜けて茶がかったし。
そんなこんなで、実に17年ぶりくらいに「ビーチ」に行ってきました@逗子海岸
夏じゃない季節には何度か行ったり通ったりしたんだけど、皆さんがガンガン水着きてる光景を見るのは小学校低学年以来。
まー
もう!
いつの間にみんなあんなビキニ着るようになったんしょ???
なんか普通におっぱい見えてるよいいのそれ?
てかんじ。
ちなみに私はTシャツジーンズ。
水着持ってないしね。。
海は足だけぱちゃぱちゃしただけでした。
海で食べるおにぎりと焼鳥はうまかった。
でも来年こそは水着が欲しいなぁ。
でも胸ないひとがビキニ着るとエロいらしいよ。
残念な意味で。
orz