24さい、悩める女、楽しいぐずぐず日記。
やあ。
おじょうさん、なかに入れてもらえないか。
まあ、君も足を伸ばしたまえ。
なんだい。
さっきからだまって。
さてはきみ、わたしにほれたな。
というわけで、全労災ホールへいってきました!
そして見てきましたラフカット初日!
いーやー。
前半2本。後半2本なんだけど、前半後半でえらい気色が違ったな。
やっぱり後半の鴻上さんの脚本はさすがで、脚本と演出が一致している堤さんの作品もよかった。
あーゆう素朴な笑い好きだなあ。くすっと笑いから入って声出して笑わずにはいられなくなる感じ。
もともと吉本新喜劇好きだったからな。
元劇団員もいい味出して笑い取ってました。目立たない役どころなのにオイシイな。
うーん、しかし「若い役者を応援する企画」なのに、笑いガンガン取ってるのがけっこう高齢役者ってのがw
4作目にいたっては85%が50~60過ぎの役者っていうww
しかもおじいちゃん2人ツボだし^^なにあれ笑えすぎる。
3作目のおばちゃんと4作目のおばちゃんも持ってくし。
そういう意味でラフカットらしかったのは、1、2作目だったのかな。3作目はおじさんおばさん混ざってたしね。
うーん、とりあえず初日に見られてよかったかな。
以上、ぴょん吉でした。
さむすぎ!!!
なんだこの寒さはー
犯罪だ!
いつの間に冬はおとずれていたのだろう。
そういや11月だ。
前に髪切ったの8月後半だ。
2ヶ月半たっちゃった。
切りたいなぁ。
でも黒髪ストレートからどう変化をつけたらいいのか検討がつかん。
とにかく寒すぎるのをどうにかしてくれ。
なんだこの寒さはー
犯罪だ!
いつの間に冬はおとずれていたのだろう。
そういや11月だ。
前に髪切ったの8月後半だ。
2ヶ月半たっちゃった。
切りたいなぁ。
でも黒髪ストレートからどう変化をつけたらいいのか検討がつかん。
とにかく寒すぎるのをどうにかしてくれ。
今日、ミニスカを履きたかったのに、箪笥の中見て今時のミニスカを持っていないことに気付く。(ちょっと古いデザインだったり、素材が夏ものだったり。)
仕事服で遊べないぶん、私服で遊びたかったのに。
肌出せるのなんて年齢的にギリギリになってきてるのに。
ちきしょう。
ということで、タータンチェックのミニスカ買ってやった。
カッとなってやったが後悔は普通レベルでしている。
5000円。
流行りのスパンコールでキラキラもしてるし、裾はひらひらだってしてるぜ。
デザイン的に今年しかはけなさそうだから、年甲斐もなく履きまくって着倒さないと。
仕事服で遊べないぶん、私服で遊びたかったのに。
肌出せるのなんて年齢的にギリギリになってきてるのに。
ちきしょう。
ということで、タータンチェックのミニスカ買ってやった。
カッとなってやったが後悔は普通レベルでしている。
5000円。
流行りのスパンコールでキラキラもしてるし、裾はひらひらだってしてるぜ。
デザイン的に今年しかはけなさそうだから、年甲斐もなく履きまくって着倒さないと。